ISO9001:2015年版認証取得

ISO9001 QUALITY POLICY OF THE VERSION IN THE 2015



 当法人は、2001年(平成13年)4月「社会的評価の高揚、お客様第一主義、組織文化の変革等」を目的にISOを認証取得し、段階的に適用範囲(事業所・業務)を拡大し、2006年(平成18年)3月に全事業所を対象に認証を取得しました。
 その後、2012年(平成24年)10月には適用業務を検査業務に認証変更し、2017年(平成29年)11月にはISO9001:2008年版から2015年版へと移行しました。
 会長が掲げた「品質方針」「品質目標」に沿って「お客様から信頼され、選択される全日検」を目指し、全従業員が品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善に向けて実行しております。

規格 ISO9001:2015
摘要業務 検査業務及びこれらに前後して行う付随業務
・製品検査業務
・FSMC不在証明業務
・放射線/放射能検査業務
適用事業所 本部
北日本支社 (東北支部、北海道事業所)
関東支社  (横浜支部、東京支部)
中部支社  (名古屋支部、北陸事業所)
関西支社  (神戸支部、大阪支部)
西日本支社 (九州支部、中国支部)

 

品質方針

  1. ・常に顧客満足を志向し、品質向上の継続的改善に努める。
  2. ・安定した事業基盤を確立する。
  3. ・積極的に新しい技術 ・技能の開発に挑戦する。
  4. ・コンプライアンスを徹底する。

 

品質目標

  1. ・新たな業務への挑戦とパートナーシップによる指針の取り組みを強化し、利益を確保する。
  2. ・公正な第三者証明機関として、コンプライアンスを徹底する。
  3. ・顧客満足度をより一層高めるための人材育成を実施する。
  4. ・労働災害・自然災害を未然に防ぐ安全衛生施策を強化する。